百味ビーンズの味の種類一覧と値段は?USJ以外はamazon通販?
百味ビーンズの味の種類一覧と値段は?USJ以外はamazon通販?
先日、百味ビーンズ(ひゃくみビーンズ)をお土産でもらって1粒だけ食べましたが、すごく美味しかったです!

見た目も可愛くて私は大好きですよ!
しかし、私が食べたのは美味しい味だったみたいで、他にも色々な味があるみたいですね。
今日はそんな百味ビーンズの味の種類一覧と値段について調べてみました。
また、USJに売っているのは知っていますが、他に手軽に購入できるのはどこかも調べてみました。
amazon通販で購入できるという話も聞いたので調べてみました。
百味ビーンズとは?
百味ビーンズとは正式名が「バーティ・ボッツの百味ビーンズ」で、小説「ハリー・ポッター」シリーズに登場するお菓子です。

見た目はゼリービーンズに似てそら豆程度の大きさの物が幾つか袋詰めされて販売しています。
魔法族の子供のお菓子だそうですよ。
百味というだけあり、風味がたくさんあって子供の好きそうな物から珍しい物までたくさんあります。
百味ビーンズの味の種類一覧と値段は?
百味ビーンズにはどんな味があるか気になりませんか?
味の種類を調べてみましたので紹介します。
以下のように全部で20種類あります。

 
百味ビーンズの値段に関しては、USJでは1800円で販売されています。

百味ビーンズの味の種類一覧
■砂糖漬け果物味

こちらは美味しいと評判です。
 
■レモンキャンデー味

百味ビーンズの中で上位に入る美味しさだそうです。
 
■チェリー味

甘酸っぱいチェリーの味で美味しいみたいです。
 
■綿菓子味

普通に甘くて美味しいそうです。
 
■スイカ味

アイスのスイカバーのような甘くて美味しい味だという人が多いです。
 
■シナモン味

シナモンの強い香りと味がするそうなので苦手な人は厳しいかも。
 
■ブルーベリー味

甘くてジャムのような味みたいです。
 
■マシュマロ味

マシュマロにチョコをつけたような甘さだそうです。
 
■青りんご味

青りんごの爽やかな味ですって。
 
■バナナ味

見た目も味もバナナです。
 
 
[ad4]
 
■黒こしょう味

こしょうの味がかなり再現されているそうですよ。
 
■耳あか味

味は…なんともいえない味みたいですよ。
 
■鼻くそ味

味は苦いという人もいますが、食べてみてからのお楽しみですね。
 
■腐った卵味

超強烈に腐っている臭いがすると話題の味です。
 
■ミミズ味

泥を食べているような味がするそうです。
■石けん味

色からして石けんですが、味もまんま石けんですって。
 
■ゲロ味

噛めば噛むほど味がゲロになっていくそうです。
 
■ソーセージ味

こちら噛むとシャウエッセンのようにパリッとするみたいです。
 
■草味

思っている以上に甘くて美味しいみたいです。
 
■土味

本当に土のような味だとか…。
 
実際の味がかなり気になりますね!
百味ビーンズの購入はUSJ以外はamazon通販?
「食べてみたいけどUSJは遠い!」という方のために調べてみました。
するとAMZONの通販で百味ビーンズが販売されていることが分かりました。
USJでは1800円で販売されていますが、amazonでは送料も入れると2000円以上の価格で販売されています。
少しお高めなうえに、人気があるのか結構すぐに売り切れになってしまうみたいです。
購入したい方はお早めに。
また、amazon以外にもオークションで販売している方もいるみたいですよ。
楽天オークションやYahoo!オークションでも送料を入れると2000円以上となりますね。
2015年10月現在では、他の通販では販売はされていないそうです。
もしかしたらこれからamazon以外の通販でももっと購入できるようになるかもしれませんね。
 
以上、百味ビーンズの味や種類一覧と値段、そしてUSJ以外はamazon通販で購入できるということを紹介しました。
百味ビーンズの味は実際に食べてみたらどうなんでしょうか。
衝撃的な味がしそうなものもあり、全部食べてみたくなりました。
amazonだと通常の値段より高めになりますね。
それでも食べたくなるのが百味ビーンズの魅力でしょうね!
最後までお読み頂いてありがとうございました。
もし記事が参考になりましたら、下のSNSボタンをポチッとして頂けると嬉しいですm(_ _)m



















食べたけどまずくわない
食べたらとてもまずかった