脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキング2018!
脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキング2018!
冬の脱衣所(洗面所)って冷えますよね?
今年こそは脱衣所用の暖房器具を購入しようと思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方にぜひ参考にして頂きたい、脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキングを紹介します。
ランキング付けは以下の方法で行っています。
2.その暖房器具の2017年12月の検索数を確認。
3.検索数の多い順にランキング付け
このようにどれだけ多くの人が検索したのかによってランキング付けしています。
※この調査方法だと、脱衣所のために購入したのかどうかはわからないですが、そこは気にせず^^;全体的な人気度は変わらないと思いますので!
それでは、それぞれの暖房器具の特徴とおすすめの商品を紹介します。
脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキング2018!
それでは、脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキング2018の第1位から第10位までを紹介していきます!
第1位:オイルヒーター 検索数508,710件
オイルヒーターは電気を流し、中のオイルを加熱して使用します。
内部は密閉されていますのでオイルの臭いが気になることもありません。
電気エネルギーを使用しているので安全性が高く火災や火傷の心配が低いという特徴があります。
そのためオイルヒーターは子供やお年寄りのいる家に向いています。
部屋の空気を汚さないうえに風が出ないので、塵や埃が飛ばずアレルギー症状がある方にも向いています。
さらに、表面を拭くだけなのでお手入れが簡単です。
おすすめの人気商品:デロンギ オイルヒーター省エネ8フィンピン式タイマー
価格は21,384円前後で楽天やアマゾンで購入可能です。
デロンギのオイルヒーターは他のオイルヒーターに比べて暖まりやすく、音が非常に静かなことが人気が高い秘密のようですよ。
オイルヒーターの口コミ
↓オイルヒーターは部屋が乾燥しにくいことと、ホコリが飛ばないので女性に特に人気がありますね。
エアコンはお肌カピカピよね( ;∀;)実家では自分の部屋はオイルヒーター使ってて、冬場はエアコンなしで乗り切ってた。部屋が暖まるまでは少し時間かかるけど、風がないというのがとても良い◎今は性能も良くなってるだろうし。サンタさんに頼めば?♡
— あトゥま (@yamatsuma) 2018年11月22日
↓赤ちゃんがいる人にオイルヒーターはかなりおすすめです。
消防法で石油ストーブが禁止…。
エアコンは赤ちゃんいるし乾燥が気になるから、子供にも安全と噂のデロンギのオイルヒーター買った!
立ち上がり遅いけどほんのりぬくぬく。
そしてタイマーがめっちゃ有能。ただリビングが20畳あるから電気代めっちゃ恐ろしい。
エコ運転駆使していかないと…。— りっちゃん@Tiamat (@nuts51R) 2018年11月22日
↓オイルヒーターは人気も高いのですが、使い方によって電気代がすごく高くなってしまう場合が多いですね。
そこがオイルヒーターのデメリットですよね。
去年、オイルヒーター買った使った心地よい暖かさが良かったけど寝てる間付けてたら電気代が1カ月二万やったから今年は工夫しないと!!
— パプリカ (@papuo0411) 2018年11月22日
第2位:電気ストーブ 検索数302,990件
電気ストーブは灯油やガスを使用せずに電気を熱に変えて利用します。
ニクロム線が入っていて、そこに電気が触れると暖かくなる仕組みです。
電気を熱に変えているので部屋の空気が汚れないし、 石油のように補充する必要もないので楽です。
すぐに暖房能力を発揮するので暖まりが早く、本体価格が安いことも特徴です。ただし、正面しか温まりません。
また、消費電力が大きいから長時間の使用は光熱費が高くなります。
カーボンヒーターと比べると発熱に時間がかかり、暖かさも足りませんがオイルヒーターよりは断然暖かいですね。
おすすめの人気商品:山善 電気ストーブDS-D086
価格は2,790円で購入可能です。
操作が簡単でかなりコンパクトなので脱衣所にも置くことが可能です。
即暖性が高く人気があるそうですよ。
個人的には小さいこどもがいると火傷の恐れがあるので、オイルヒーターの方が脱衣所には向いているかなと思います。
電気ストーブの口コミ
↓暖まりが早いのは電気ストーブの良いところですよね。
冬のお友達、電気ストーブ。
今季初使用のため、試運転中。電気代が恐ろしいことになるので、通常は弱モード(1本だけ)ですが、今日はフルパワーで。
すぐに暖まるのが電気ストーブの良いところだよね。 pic.twitter.com/KwmW6nphx4
— ナニワの越後 (@echigo5041) 2018年11月22日
↓電気ストーブはつけっぱなしは火事の恐れがあるのでとっても危険です。ちゃんと消したか確認をしてくださいね。
寝ていて なんかカオス臭いと思ったら…
電気ストーブで 布団が焼けてもうてた
( ̄▽ ̄;)あはは(笑)火事にならなくて よかったwww
😅あぶね pic.twitter.com/6A3QMnlYtC— 氷吹 谺流(ひぶき がる)🐨 (@garuhibuki) 2018年11月23日
第3位:セラミックファンヒーター 検索数177,380件
セラミックファンヒーターはアルミに電気をかけて熱を発生させ、風の力を使って循環させます。
小さな部屋を暖房するのには最適で洗面所に使用している人が多く、価格が安いのも特徴です。
温風が出るので温かい空気をしっかりと循環してくれるのが特徴ですが、オイルヒーターよりも乾燥性が高く埃が舞いやすいうえにパワーが弱い傾向があります。
おすすめの人気商品:山善セラミックファンヒーターDF-J121
価格は4,490円で購入可能です。
シンプルで非常にスリムなつくりになっているので脱衣所などに置きやすいですね。
また、デザイン性が高く多くの人に人気があります。
セラミックファンヒーターの口コミ
↓セラミックファンヒーターはデザインがかわいいものが本当に多いですよね。
娘の今後部屋になる空き部屋にもともとテレビは私ように時々置いてたけど寒くなってきたから一畳のホットカーペットとピンクのラグ敷いてピンクのセラミックファンヒーター置いたら娘が大喜びしておる。部屋が可愛いって。
— @ゆーこ (@moimoi0628) 2018年11月22日
↓お!実際に脱衣所でセラミックファンヒーターを使用している人がいますね。
とうとうダウンコートと、脱衣所のセラミックファンヒーターを出してしまったァ😱😱😱
— ころん (@sakurai0122) 2018年11月16日
第4位:パネルヒーター 検索数143,740件
パネルヒーターはパネル型で輻射熱(電磁波で熱を伝える)を利用した暖房器具です。
パネル型ヒーターは1位のオイルヒーターより表面温度が高く、オイルヒーターは80度に対して300度位まで加熱します。
だからパネルヒーターを使用する時は十分やけどに気をつけて使用してくださいね。
パネルヒーターは火を使用せずに暖められ、薄型なので置きやすく年々人気があがってきているようです。
ただ、カーボンヒーターと比べると暖まるまでに時間がかかることと、暖房効率は良くないので広い部屋、寒い地域には不向きなことが難点です。
おすすめの人気商品:Miriyonの遠赤外線デスクヒーター省エネパネルヒーター
価格は6,298円で購入可能です。
三方向から暖めることができ薄型なので脱衣所など、どこにでも置けます。
どこにでも置けるうえに暖まるのが早いことから人気があるようですよ。
パネルヒーターの口コミ
↓パネルヒーターは乾燥しやすいのですかね。
ボクんちには、パネルヒーターがあるんですが、赤外線を照射しつつ寝ると、やたらと喉が渇きます。 pic.twitter.com/LYtd2zEeov
— KTP2 (@ktp_ver2) 2018年11月21日
↓脱衣所にパネルヒーターをおいている方がいますね。やはりパネルヒーターは薄いのでどこにでも置きやすいという点はとっても良いですよね。
1人しかいない場合に、まだ座れない乳児をうまくお風呂に入れるライフハックは開発できなかった。脱衣所にストレッチマットみたいなのを敷いたり、冬場はパネルヒーターを置いたりぐらい。
— ケビン松永 (@Canary_Kun) 2017年5月9日
第5位:カーボンヒーター 検索数109,040件
カーボンヒーターは炭素繊維というものを内部で発熱させることにより空気を温めます。
ハロゲンヒーターとの違いは発熱体で、ハロゲンヒーターはハロゲンランプ、カーボンヒーターは炭素繊維を発熱体として利用しています。
専門家の話ではカーボンヒーターは日向ぼっこをしてポカポカ暖まることと一緒で、じんわりと暖まることができるということです。
遠赤外線の放射量が多いので暖かく、長持ちする商品が多いのが特徴です。
ハロゲンヒーターよりも暖かさが2倍で、ハロゲンヒーターより少ない電気量で部屋を暖かくしてくれます。
ただし衝撃に弱いデメリットがあり、部屋全体を暖めることは難しいようです。
おすすめの人気商品:ポカピカ カーボンヒーター吊り下げ型
価格は17,800円で購入可能です。
こちらはトイレや脱衣所に吊るして使う吊り下げ型のカーボンヒーターです!
これはとっても新しいタイプですね。
吊り下げ型なのでやけどの心配やぶつかって壊してしまうということもないです。
個人的に私がほしいです(^^)買おうか考え中です。
カーボンヒーターの口コミ
↓カーボンヒーターがあればエアコンがいらないと話しているので結構暖まるようですね。
カーボンヒーター来てくれました〜
ほんとに暖かい…エアコンいらない…乾燥防げる( ´◡` ) pic.twitter.com/ayPTiKyGdx— yk (@baby_sugar_rose) 2018年11月15日
↓カーボンヒーターは電気代が高いと話している人もいますね。
このところ、夜は寒いね。きょう、エアコンつけたら、簡単に解決して、拍子抜けしたけど、ほっとした。カーボンヒーターはあったかくなくて、電気代が高いから、なるべく使わない。もっと寒くなったら、石油ヒーターを使う。 #暖房
— Gavroche (@matarov) 2018年11月14日
[ad4]
第6位:石油ストーブ 検索数74,000件
石油ストーブは灯油の燃料を入れて使用するものです。
雪が降る地方の家庭によく見られるストーブですね。
石油ストーブはなんといっても部屋の暖まりが早いのが特徴です。
ただ石油ストーブは火事の恐れがあるので、使う時は十分注意しなければいけません。
おすすめの人気商品:コロナ 石油ストーブRXシリーズ
価格は7,490円で購入できます。
私もコロナの石油ストーブを脱衣所で寒くなると使用しています。
暖まるのがとっても早いので私にとっては欠かせないものですね。
ただ他の暖房器具と違って持ち運ぶのも重くて大変なので、年中脱衣所付近に置きっぱなしにしています。
石油ストーブの口コミ
↓石油ストーブはストーブの上でやかんや鍋を温めることができます。便利ですよね。
石油ストーブはこうでないと(笑) pic.twitter.com/ThtAioYqk7
— ぼー‰ (@alf6145) 2018年11月23日
↓脱衣所で使用する時も周りにタオルなど燃えるものを置かないようにしてくださいね。
最近、火事のニュースをよく見るし、オラの近所でもしょっちゅう消防車のサイレンが鳴ってる。まぁ、今は空気が乾燥してるってこともあるけど、特に石油ストーブには気を付けろよな!あれめっちゃ温かいけど、めっちゃ危険だぞ!寝てて毛布に火が付いたら速攻で燃え広がってあの世生きだからなっピィ
— ミラクル子鬼 (ヒヨコ) (@bigdenshirenzi) 2018年11月23日
第7位:ハロゲンヒーター 検索数18,100件
ハロゲンヒーターはハロゲンランプからの放射熱で暖房を行います。
このようにハロゲンランプを使用すると壊れにくく、パワーの安定感も抜群です。
ハロゲンヒーターの良い所は、寿命のギリギリまで発熱効率があり、消費電力の80%を効率よく熱に変えてくれます。
5位のカーボンヒーターと作りが似ているのですが、比べるとカーボンヒーターの方が2倍暖かく電力も半分で済むそうです。
おすすめの人気商品:ランタンミニハロゲンヒーター
価格は4,980円です。
ランタン風のデザインがおしゃれで倒れたり動くとすぐに消えることから人気が高いようです。
また、小さくて持ち運びに便利なので居間で使用したり、脱衣所で使用したりと臨機応変に利用できるのが人気の秘密のようですね。
どちらかというとデザインで選んでいる方が多いようですよ。
ハロゲンヒーターの口コミ
↓扇風機のような形のハロゲンヒーターは暖かいですよね。
とうとう出してしまった、
ハロゲンヒーター、、 pic.twitter.com/JKi3NewoEj— 🍙凪彩🍳 (@xty0_n) 2018年11月22日
↓ハロゲンヒーターもデザインがかわいいものが多いですよね。
ニトリにハロゲンヒーターあって、可愛いしいいなぁって見てました!
こういうのあるお家が好きです😍 pic.twitter.com/lQxaVLuV0L— マミー (@_reoyuki) 2018年11月17日
第8位:シーズヒーター 検索数5,400件
シーズヒーターは、酸化マグネシウムやニクロム線を金属管で覆っています。
金属管を使用することで他の暖房器具に比べて破損の心配が少ないです。
安全性が高く破損の心配がないことが最も大きな特徴といえます。
ただしヒーター部分が赤くならないのでヒーターがついているかの判断が難しいので、火災の原因や消し忘れがあるので注意が必要です。
おすすめの人気商品:テクノスパワーモニターTSH-9100
価格は6,978円で購入できます。
衝撃に強く水がかかっても割れにくいことが人気の秘密です。
寿命が長いヒーターとして人気があります。
シーズヒーターの口コミ
↓シーズヒーターは多くの人が長持ちするといっていますね。
ストーブを出した。結構長いこと使っているシーズヒーター、丈夫で長持ち。
— karashi39 5/25 爆誕 (@AllaSamichi) 2018年11月17日
↓そうなんです。シーズヒーターは水がかかっても壊れにくいので脱衣所に置くのは最適なんですよね。
マジで家電屋さん行って来た(笑)
マミーからストーブ買いに行きたいってメール来たから、クリプレに買ったw
ウチはにゃんず居るから、温風ヒーターしか使わないから勉強になった
シーズヒーターってのに
カーボンと違うのは、電熱部分がガラス管じゃないから、水がかかっても割れないんだってー— のぇる❤︎FANKS(I'm 6)❤︎ (@noel_FANKS) 2017年12月16日
第9位:グラファイトヒーター 検索数5,300件
グラファイトヒーターは黒鉛を発熱体として利用しているカーボンヒーターの一種です。
立ち上がりが早く、ハロゲンヒーターより電気代が半分で済みます。
ただし、1人が暖まることがやっとという商品が多いようです。
また、衝撃に弱く破損が多いために洗面所で使用する人は少ないみたいですね。
おすすめの人気商品:コイズミ グラファイトヒーターKKS-0673
価格は5,790円で購入できます。
とにかくつけてすぐに暖まることが人気の秘密です。
またかなりスリムなつくりになっているので、脱衣所でも使用している人もいるようですね。
グラファイトヒーターの口コミ
↓暖かくなるのが早いのはとっても良いですよね。
旦那を説得して買ってもらったグラファイトヒーター☺️今朝使ってみたら付けた瞬間あったかくなって感動🥺✨
寒いのほんと無理💦 pic.twitter.com/y8q0f4YKkl— マミィ♡ (@ari_takarazuka) 2018年11月19日
↓グラファイトヒーターはたくさんの人がすぐに暖まるといっています。
グラファイトヒーターまじで速暖…すごい…グラファイトって何なのか未だにわからないけどこれは人類の叡知そのものなのでは…
— チヒロンヌ (@chiuinnu) 2018年11月23日
第10位:コアヒート 検索数4,400件
コアヒートはコロナの電気ストーブの中の一つです。
遠赤外線を放射して体の芯から暖めます。先程紹介したダイキンのセラムヒートとメカニズムは同じです。
このヒーター管の仕組で人体が最も暖かいと感じる量の遠赤外線を出すそう。
皮膚内にも浸透するエネルギーで離れても暖かさを感じ、即暖性が高く良く寒冷地でも使用に向いていますよ。
コアヒートは角度の調整がしにくいので足元から暖めるのは難しそうです。
おすすめの人気商品:コロナ コアヒートAH-12RA(SS)
価格は19,800円で購入できます。
省エネセンサーがついているので人がいなくなると自動で節約運転してくれますし、パワーをセーブして電気代を抑えてくれます。
コアヒートの口コミ
↓コアヒートの電気代は6位のハロゲンヒーターより安く済むようです。
コアヒートって遠赤外線なんですね。ハロゲンヒーターの電気代が高かったので、これ系は避けてましたがハロゲンより電気代安いんだ!1人で暖まる分には良さそうですね(^o^)
— ブー (@x839x) 2018年11月20日
↓脱衣所なら広さも居間ほどではないでしょうし十分暖まりそうですね。
ガスも高いですよね💦結局コロナのコアヒートってやつ買いました。リビングでエアコンやファンヒーターで部屋全体温もらないてもいいやって時に重宝しそう。一人でこたつに入ってる時とかこれでなんとか過ごせたらいいな~
真冬は無理っぽいけど…(^-^;
灯油代月1万くらいかかるから何とか浮かしたい❗— *鈴りんこ* (@suzu_rinko) 2018年11月19日
以上、脱衣所(洗面所)の暖房器具おすすめ人気ランキング2018について紹介しました。
見た目はほとんど変わりなく似ている物が多いですね。
洗面所で使用する時は広さや使い勝手、誰が使うか等を考慮して決めると良いかもしれませんね。
寒い冬を乗り切ってください。
第2位:電気ストーブ 検索数302,990件
第3位:セラミックファンヒーター 検索数177,380件
第4位:パネルヒーター 検索数143,740件
第5位:カーボンヒーター検索数109,040
第6位:石油ストーブ検索数74,000件
第7位:ハロゲンヒーター 検索数18,100件
第8位:シーズヒーター 検索数5,400件
第9位:グラファイトヒーター 検索数5,300件
第10位:コアヒート検索数4,400件
最後までお読み頂いてありがとうございました。
もし記事が参考になりましたら、下のSNSボタンをポチッとして頂けると嬉しいですm(_ _)m